令和7年10月4日(土曜日)から、令和7年度高大連携授業(後期)の授業がはじまります。
受講決定通知をメールまたは、文書で受け取った皆さんは、ページ下部に記載の「受講のしおり」「授業計画書」をよくご確認のうえ、忘れずに授業へ参加してください。
注:受講決定通知にも同じものが添付されています。
確認事項
授業を欠席する場合には
ご都合により欠席される場合は下記の項目を明記のうえ、受講2日前までに、授業計画書記載の欠席連絡先へ連絡をしてください。
- 受講科目名
- 高校名・学年
- 氏名
- 欠席日
- 欠席理由
遠隔授業を受講する方
高大連携授業では、Zoom等のツールによる遠隔(オンライン)授業で実施予定の科目があります。
遠隔授業に該当する科目を申し込み・受講される方は、「遠隔授業受講にあたってのマニュアル・注意事項・受講方法」を必ず読んでおくようお願いいたします。
受講決定通知が届かなかった方
自動返信メールが届かなかった場合は、大学コンソーシアムあきたホームページ内「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせ種別で「高大連携授業 申込確認」を選択し、高校名、氏名、申込科目番号と科目名をご記入のうえ、申込が完了しているかを必ずお問い合わせください。
また迷惑メールフォルダに振り分けられる、受信拒否設定になっている等の事例があります。メールフォルダをご確認のうえお問い合わせください。
高等学校のメールアドレスで申し込みを行った方
高等学校のメールアドレスで申し込みをした場合には、休日や放課後にもすぐメールを確認できるようにしてください(受講科目に関する連絡が入る場合があります)。